美ぐさ畳について
これまで日本の家屋に当たり前に存在してきた畳やふすま。
これからもわたしたちの日常生活に当たり前に存在し続けられるように、美ぐさ畳のチャレンジは続きます。
世の中がいかに便利になり、暮らし方が変わっても、大切な和のこころは守り続けたい。
美ぐさ畳は、時代に寄り添い、伝統と誇りを次の世代に受け継ぐために、これからも努力を重ねていきます。
社長メッセージ
お客様と社員の笑顔を守るために
古くから日本家屋に用いられてきた畳やふすまが、現代の日本からどんどん減ってしまっています。そのせいか、畳やふすまの仕事というと、堅苦しい伝統技能で、古臭い仕事と思われる方もいらっしゃるようですが、わたしたちの考えは違います。
美ぐさ畳では、昔ながらのお住いにある畳やふすまの張り替え以外にも、フローリングのマンションに畳を敷くなど、お客様の「いま」の暮らしに合わせた施工を手がけております。また、新しくした畳やふすまに合わせたお部屋のリフォームもご提案しています。
少し前に、アメリカ人のホームステイを受け入れたことがあります。アメリカ人だからと当然のように洋室にベッドを用意しましたが、ご本人がせっかく日本に来たのだから畳の部屋が良いと希望されて、最終的には和室にお泊りいただきました。畳やふすまのある部屋が、日本の暮らしのイメージそのもののようでした。
畳もふすまも、決して特別なものではなく、生活の中で普通に使うものです。空気や水が当たり前にあるように、畳やふすまが当たり前にある生活を、未来に残したい。幸いなことに、美ぐさ畳にはそれを実現できる「人財」が揃っています。わたしたちの世代が先代から受け継いだ日本の文化を、次の世代へと引き継いでいくために、今後も研鑽を重ねてまいります。
美ぐさ畳の3つの競争力

対応力
スピーディーで着実なしごと
お客様のニーズを素早くキャッチし、柔軟に対応できるところが、わたしたちの強みです。お客様からのお問い合わせ・ご要望に、迅速にかつ着実に、365日変わらずお応えします。
いつも誠実にお客様と向き合うことは、良いしごとの原点です。

品質力
お客様にとっても営業にとっても
生産量が激減している国産のいぐさはもちろん、輸入ものでも良質の材料を確保するように努めています。
畳をご購入くださったお客様が後悔することなく、お客様のもとを訪れた営業担当も自信を持ってお客様へご紹介できる品質の畳を作り続けています。

ネットワーク力
北海道から九州まで
美ぐさ畳は、北海道から九州まで、全国10社のグループ企業がお客様の幅広いニーズに対応します。
ネットワーク企業ならではの効率的かつしなやかな配送システムと積み重ねたノウハウで、どんなご要望にも自信を持ってお応えします。
美ぐさ畳で働くメリット
自分の頑張りが、そのまま自分の評価に繋がる
頑張って成果を上げたら、その成果をそのまま還元するのが、美ぐさ畳の経営方針です。
営業職でも技術職でも、求められる水準以上の成果があれば、歩合をきちんとお支払いします。
勤務時間や勤務形態、有給休暇等も社員の希望に応じます。
もちろん、サービス残業や休日出勤は一切ありません。
社会保険は完備していますし、全国のグループ企業とのネットワークもありますので、勤務地の相談も可能です。
社員ひとりひとりのライフスタイル、ライフステージを大切にする。頑張って働けば、その分そのまま自分のプラスになる。
本来、あるべき働き方を、美ぐさ畳は実現しています。
わたしたちと一緒に伝統を次の時代へ橋渡ししていただける、誠実な方をお待ちしています。

未経験者からでもプロフェッショナルなしごとができる
美ぐさ畳のしごとは、「はなす」「はこぶ」「つくる」。
伝統の技を引き継ぐ職人としてのしごとから、電話でお客様とお話するしごとまで、幅広い業務内容があります。
人が好きでお客様とお会いしたい、お話したいという方も、トラックの運転が大好きという方も、工場で黙々と作業をしたいという方も、美ぐさ畳が大切にお迎えし、わからないことは責任を持って教え、ともに成長します。
美ぐさ畳で扱う商品は、どれも暮らしの中にあるものばかり。
身近なところから知識と技術を身に着けられます。
先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験から始める方もプロフェッショナルなしごとができるようになります。
美ぐさ畳のしごとに興味をお持ちいただけた方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

自分に合った自由な働き方ができる
趣味の時間を大切にしたい。仕事はあっても育児も家事もしっかりやりたい。高齢の家族と過ごす時間も欲しい。
ライフスタイルも、趣味嗜好も、人それぞれです。
美ぐさ畳では、勤務時間や休暇を自分でアレンジし、自由な働き方をすることが可能です。
社員ひとりひとりが美ぐさ畳の「人財」です。
移りゆく時代の中で、古くから受け継いだ日本のこころと技術をお客様にしっかりとお届けするためには、社員ひとりひとりが充実した毎日を過ごし、豊かな人生を送ることが必要だとわたしたちは考えます。
社員ひとりひとりがそれぞれのライフステージに応じて自分に合った働き方ができるように。仕事だけではなくプライベートの時間も大事にできるように。それぞれの人生を充実したものにできるように。
美ぐさ畳は、常に大切な「人財」を守り、希望をかなえます。

会社概要
会社名 | 有限会社 美ぐさ畳 |
---|---|
代表者 | 掘 哲也 |
事業内容 | 畳・襖の製造販売、建設事業 |
設立 | 2002年3月 |
資本金 | 1,000万 |
従業員数 | 11名(役員ならびにパート・アルバイトを除く) |
取引金融機関 | 豊田信用金庫、商工中金、第三銀行 |
TEL | 0561-37-1587 |
FAX | 0561-37-1588 |
所在地 | 〒470-0151 |
静岡工場 | 〒421-0113 |
三重工場 | 〒515-0001 |